当ページは峡北消防本部で取り扱っている申請書・届出書等をダウンロード出来ます。
下記項目をクリックいただくと、届出・申請書の提出先、連絡先をご覧いただけます。
※消防用設備等【着工・設置届・点検報告等】の様式はこちらから
消防長又は消防署長に提出する届出書は、正本1部、副本1部を提出ください。
下記の点をご注意ください。
※ダウンロードした書類の申請はメールでは受け付けておりません。
※ダウンロード可能なファイルはすべて正式な様式として提出可能です。よって、様式の変更は禁止いたします。
※法令改正等により、様式の変更が生じる場合があります。
※様式はMicrosoft Word並びにpdfで作成してありますので、展開可能なアプリケーションをご用意下さい。
書類内容 | 提出先 | |
---|---|---|
消防同意 | 500㎡以上 | 消防本部予防課 |
500㎡未満 | 韮崎消防署(韮崎市、甲斐市旧双葉町、北杜市の明野町、須玉町、武川町、白州町)北杜消防署(上記以外の北杜市) | |
消防用設備等設置届出 | 500㎡以上 | 消防本部予防課 |
300㎡以上 500㎡未満 | 管轄する消防署(消防同意に準ずる) | |
300㎡未満 | 令別表第一(2)ニ、(5)イ、(6)イ(1)~(3)、(6)ロ、(6)ハで利用者を入居又は宿泊させるもの。(16)イで前記のものを含むものは管轄する消防署 | |
|
管轄する消防署又は分署 | |
救命講習等申請書 | 消防署 | |
|
消防本部予防課 ※特例規定適用願いにあっては ・500㎡以上は消防本部予防課 ・500㎡未満は各消防署 |
課・消防署 | 管轄地域 | 電話番号 |
---|---|---|
消防本部予防課 | 0551-23-7119 | |
韮崎消防署 | 韮崎市 | 0551-23-1499 |
韮崎消防署須玉分署 | 須玉町・明野町 | 0551-42-2449 |
韮崎消防署白州分署 | 白州町・武川町 | 0551-35-2155 |
韮崎消防署双葉分署 | 甲斐市旧双葉町 | 0551-28-0119 |
北杜消防署 | 長坂町・大泉町 | 0551-32-2508 |
北杜消防署高根分署 | 高根町 | 0551-47-2099 |
北杜消防署小淵沢分署 | 小淵沢町 | 0551-36-3311 |
タイトルをクリックすると各カテゴリの書類リストが表示されます。
※ダウンロードした書類の申請はメールでは受け付けておりません。
※ダウンロード可能なファイルはすべて正式な様式として提出可能です。よって、様式の変更は禁止いたします。
※法令改正等により、様式の変更が生じる場合があります。
※様式はMicrosoft Word並びにMicrosoft Excelで作成してありますので、展開可能なアプリケーションをご用意下さい。
原則として峡北管内に在住の方で構成される10名以上の団体
お申し込みの手順実施を希望する2週間前から1ヶ月前(1ヶ月以上前からの申し込みは仮予約となります。)に見学希望日時、見学内容を決めて電話で問い合わせ下さい。
見学の日時が決定しましたら「庁舎・施設等の見学依頼書」に必要事項を記入し見学希望日の10日前までに提出して下さい。
峡北管内で消防訓練を実施する際に、消防職員の指導(消防職員の派遣)などを必要とする場合に提出する申請書です。
【内容】下記の訓練等に際して消防職員の指導(派遣)を依頼する場合に使用します。
管内住民・管内の団体
【持参するもの】消防訓練に伴う職員の派遣申請書 (消防訓練実施計画書には、開始時間から終了時間までのタイムスケジュール等を記述してください。)
【注意事項】先月(5月)出動件数
4件(本年計40件)
392件(本年計1960件)
8 件(本年計31件)